「大好きな彼と結婚を控えてワクワク!」
と思いきや、実は結婚するには準備や考えることが盛りだくさん。
- 両親の顔合わせ・結納
- 結婚指輪の購入
- 式場選び
- 手続き etc…
実際に準備すると考えることがありすぎて疲れる……なんて方もいると思います。
でも結婚の準備って、指輪選びや式場見学でギフトカードやコースの試食ができたりと、オトクなことも多いんです!
今回の記事では、指輪選びの方法や、ギフトカードやアクセサリーのプレゼントがもらえるお得な方法をご紹介します!
結婚指輪選びの順序は?
「そもそも指輪選びってどうやって進めればいいんだろう?」
指輪選びはこんな順序で決めるのがおすすめです!
- カタログで大体の指輪のイメージを決める
- ネットで来店予約をする
- 3~5店舗くらいを見て比較する
- とにかく気に入ったものを購入!
個人的には、ゼクシィを買った時に付いてくる指輪のカタログがおすすめ。
いろんなデザインや選び方が載っているので、どんな素材・デザインがいいかイメージをつけてから、気になる指輪があるお店に行ってみましょう。
実際につけてみるとイメージが違かったり、同じようなデザインでも値段が違うこともあるので、必ず複数のお店を見るのがポイントです。
そして、かならずネットでの来店予約をおすすめします。その理由は次の章でご紹介します。
結婚指輪の来店予約でギフトがもらえる

指輪を見に行くときは必ずマイナビウェディングなどから来店予約をするのがおすすめ。
ほとんどのお店で、来店予約をするとギフトカードやプレゼントがもらえるからです。
ちなみに、私は指輪の見学に2ヵ所行っただけで、JTBギフト券と真珠のネックレスをもらってしまいました!
結婚指輪の来店予約はマイナビウェディングが店舗数も多くて◎
結婚指輪選びは圧倒的にマイナビウェディングがおすすめです。
他のゼクシィやハナユメと比べると、載っているお店や来店特典のあるお店が断然多い!神奈川で同じ条件で調べたら、マイナビ79件・他サイト21件と掲載店舗が4倍ほど差がありました。
また、マイナビウェディングは結婚指輪の来店特典やマイナビからのプレゼントが充実しているのもポイントです。
私の時は予約&来店だけで6000円分のギフトカードがもらえました。
来店予約でギフトがもらえるお店
ここからは、来店予約でギフトがもらえるお店をご紹介します。「どこの指輪にするか決まってない」という方は、まず今回ご紹介するお店に行ってから決めても損はないはずです!
銀座ダイヤモンドシライシ
結婚指輪といえば、ブライダルジュエリー専門店の『銀座ダイヤモンドシライシ』。サイズ直しや石揺れなどの永久保証サービスも魅力的です。
ダイヤモンドシライシではどの店舗でも予約&来店で3000円分のギフトカードがもらえます。
EXELCO DIAMOND (エクセルコ ダイヤモンド)
ダイヤモンドの質に定評のある『EXELCO DIAMOND(エクセルコ ダイヤモンド)』。自分の好みに合わせて作れるオーダー式リングが魅力的です。
こちらは一部の店舗限定ですが、予約&来店で2000円分のギフトカードがもらえます。
私の友達はエクセルコで指輪を買ったようで「質の良いダイヤがお得に買える!」と言っていました。
CHARMY(チャーミー)
CHARMYはデザインも可愛く、質も良いものが多いです。作り方が他店と違うので、かなり丈夫だとか。クリーニングも無料でついてます。
来店予約をして見学に行くと、2000円分のJCBギフトカードがもらえます!
4℃ブライダル
定番の4℃ブライダルは価格も安いものから高いものまで揃っていて、サイズ直しやダイヤ保証もついて永久保証が魅力的です。
来店だけで選べるギフトカタログがもらえます!
私たちの結婚指輪は4℃ブライダルにしました。最終的にはデザインとつけごこち(質)で決定しています。
その他のお店でも、ギフトカードやプレゼントがもらえるので、見てみてください!
\来店だけでギフトカードがもらえる/
せっかくだから楽しみたい♡2人の結婚準備

結婚準備は一生に一度で面倒な準備もたくさんあると思うのですが、実はギフトカードやプレゼントがもらえる結構お得な面もあるんです!
めちゃくちゃマイナビウェディング推しになっていますが、指輪に関しては一番特典が多いのでおすすめさせてもらってます(笑)
予算別指輪の紹介や式場探しなどの記事も書いていきます〜!今マイナビウェディングでは、指輪の来店だけでギフトカード6000円がもらえるキャンペーンをしているので、めちゃくちゃお得です!